差出人: 熊本産業保健推進センター [sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp]
送信日時: 2011年3月2日水曜日 11:22
件名: ◆◇◆熊本産業保健推進センターメールマガジン第42号◆◇◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆         
2011 / 3 / 2
≪熊本産業保健推進センターメールマガジン≫
第42号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
トピックス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.厚生労働省からのお知らせ
「育児休業取得促進助成金」、「介護未経験者確保等助成金」、「介護基盤人
材確保等助成金」は、平成23年3月31日で廃止の予定です。
ただし、いずれの助成金にも、廃止に伴う経過措置が設けられています。
廃止までに要件を満たせば受給が可能な場合がありますので、受給申請をお
考えの方は、お急ぎください。
このお知らせは、平成23年度厚生労働省予算が国会で成立した場合に、
正式決定となります。

 l詳しくは、最寄りのハローワーク又は熊本労働局にお問い合せ下さい。
l助成金関係のホームページは次のとおりです。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/koyouantei.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.厚生労働省発表
大阪アスベスト訴訟控訴審における大阪高裁からの和解協議に応じるこ
とが可能かどうかで回答を求められた件について、厚生労働省は2月22
日に「大阪アスベスト訴訟控訴審における和解についての国の考えについ
て」が発表されました。〔厚生労働省労働基準局総務課(安全衛生部計画課)
石綿対策室〕
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000131cp.html
をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.内閣府からのお知らせ(自殺総合対策推進室)
平成22年度「自殺対策強化月間」の実施について
我が国の自殺者数は、平成10年以降、13年連続して3万人を超える
高い水準で推移する大変憂慮すべき状況にあり、こうした自殺をめぐる厳
しい情勢を踏まえて、政府全体の意識を改革し、一丸となって自殺対策の
緊急的な強化を図るため、「いのちを守る自殺対策緊急プラン」(平成22
年2月5日自殺総合対策会議決定)において、例年、月別自殺者数の最も
多い3月を「自殺対策強化月間」と定め、地方公共団体、関係団体等とも
連携して、重点的に広報活動を展開するとともに、関係施策を強力に推進
することとされました。
実施期間:平成23年3月1日(火)から31日(木)までの1か月間
詳しくは
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/sougou/taisaku/tf_kaigi3/pdf/s4.pdf
をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.厚生労働省からのお知らせ
〜「ハローワークサービス憲章」が策定されました〜

   厚生労働省はこのほど、公共職業安定所(ハローワーク)の窓口サービス
の基本方針などをまとめた「ハローワークサービス憲章」を策定し発表しま
した。
背景には、失業率が依然として高い水準で推移する中、職業紹介や雇用保
険などの公共雇用サービスを担うハローワークの役割は以前に増して重大に
なっているとの認識から、サービス憲章の策定をきっかけに職員一人ひとり
が窓口サービスの基本を再確認し、利用者の多様なニーズに応えるよう今ま
で以上に取り組んで、満足度の高い窓口サービスを提供していく決意を表し
たものとのことです。
詳しくは
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000133p1.html
をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.厚生労働省発表 
厚生労働省から平成22年12月末での「医療施設動態調査」の概数が発
表され ています。それによりますと、
病院の施設数は11月に比べて 5施設の減少、病床数は、567床の減少。
一般診療所の施設数は、   53施設の減少、病床数は、486床の減少。
歯科診療所の施設数は、   23施設の減少、病床数は、増減無し。
という状況でした。
詳しくは
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m10/is1012.html
をご覧ください。   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.中災防九州安全衛生サービスセンターからのお知らせ
〜平成23年度 九州センター主催 THP・メンタルヘルスセミナー〜
開催予定
※第2回メンタルヘルス対策における職場復帰支援セミナー
平成23年8月4日(木)〜5日(金)
基礎的な職場復帰の支援システムや事例を学び、職場復帰支援マニュ
アルの作成演習を行います。
※第8回管理監督者・職場リーダーのためのラインケアセミナー
平成23年9月13日(火)
管理監督者や職場リーダーに必要な知識や積極的傾聴法を学ぶことが
できます。
※第10回THP指導者のための実務向上研修【A】
平成23年10月27日(木)
※第11回THP指導者のための実務向上研修【C】
平成23年10月28日(金)
健康づくりに関する最新情報や注目のテーマを学ぶことができるTH
P指導者のためのセミナーです。
※第1回ストレス対処法セミナー「ものの見方・考え方練習法」
平成23年11月15日(火)
ストレス対処法として有効な方法を短時間に手軽に学ぶことをモット
ーに企画しました。
※第13回心理相談専門研修  平成23年12月7日(水)〜9日(金)
厚生労働省「THP指針」に基づく心理相談員(中災防登録名称)に
必要な知識を学ぶことができます。
※第14回事業場内メンタルヘルス推進担当者養成研修
平成24年2月16日(木)〜17日(金)
メンタルヘルス指針で選任が求められている推進担当者に必要な知識
を包括的に学ぶことができます。

 ☆参加申し込みにつきましては、
〒812‐0008 福岡県福岡市博多区東光2‐16‐14
九州安全衛生サービスセンター(пF092−437-1664 fax:092‐437‐1669)
へお問い合わせください。
☆ホームページ http://www.jisha.or.jp/kyushu/ をご参照ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成22年度のトピックも3月号で一区切り、来月からは新年度を迎えて、新た
な気持ちでメルマガの発行を続けて行きたいと思います。産業保健に関するトピ
ックはもちろん、雇用、労務管理に関する情報、感染症、健康問題などの情報、
興味を引きそうな話題等をできるだけ多く掲載したいと思います。
仕事の合間にちょっと目を通して下さいませんか。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
相談員のひとりごと  岡田 修治基幹相談員(メンタルヘルス担当)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
メンタルヘルス雑感

 普段精神科医として診療をしている中で、働く方のうつ病を診させていただ
くことは増える一方の印象が続いております。国も取り組みを行っているにも
関わらずなかなか改善が目に見えてこないのはなぜなのだろうかと感じます。
同じ思いなのかどうなのか、事業仕分けなどを通じて政策の転換が行われてき
ている様子で、私のようなものにも影響があり、産業保健推進センターの出勤
日数が削減になりました。仕事が減って私のメンタルヘルス上はよろしいよう
にも思いましたが、すぐに別の仕事がその枠に降ってきてかえって大変そうに
なったのは個人的にはなんとも言えないところです。冗談はさておき、削減と
なるであろう分の予算を効率的に運用してくれるのかが心配ではあります。ニ
ーズが高まってきている分野の予算を削減する以上は、対策をしてくれないと
本当に困るんだがなぁ、蓮舫さん頼みますよ。とお願いしたところで今回はお
しまいにしておきます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
例年3月と言えば何かと忙しく、卒業式や送別会など、お別れのシーズンで
もあります。
しかし、今年の3月は待ちに待った九州新幹線全線開通です。熊本市では、
出陣式に始まり、城下町散策やグルメ、大道芸、人力車乗車など、ここ1〜2
ヶ月の間で数多くの記念イベントが行なわれてきました。気が付けば開通まで
もう10日余りです。老若男女問わず、誰もが開通の日を楽しみにしているで
しょう。そういえば、東海道新幹線が開通した当時、私は中学生でした。担任
の先生が「新幹線に乗ってきたぞ。」と自慢げに話してくれたのを覚えていま
す。新幹線のスピードが速すぎて外の景色がよく見えず、トンネルに入ると車
体が縮むという話にとても興奮したものです。
それから6年、大学生になった私が始めて新幹線に乗った日、車体と肘掛け
の隙間に恐る恐る手を差し込みました。そのままトンネルに入ると本当に手が
グッと圧迫され、車体が縮むのを感じました。先生の言葉を思い出しながら感
動したことが昨日のように思い出されます。
今の新幹線は更にスピードも速く快適な旅ができます。たくさんの人が熊本
へ足を運ぶことを願い、熊本をますます活性化させていきたいものです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の第43号は4月1日(金)配信予定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
またメールアドレスの変更の場合は件名に「メルマガアドレス変更希望」、
配信停止希望の場合は、「メルマガ配信停止希望」等ご記入の上、
mailto:sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp までお願いします。

**********************************************************************
**** 労働者健康福祉機構  熊本産業保健推進センター       ****
**** 〒860-0806 熊本市花畑町9−24 住友生命熊本ビル3階 ****
**** TEL:096-353-5480 FAX:096-359-6506 ****
**** http://www.kumamoto-sanpo.jp/ ****
**** mailto:sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp ****
**********************************************************************