≪熊本産業保健総合支援センター メールマガジン≫ 第97号(2015年10月1日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本県経営者協会・熊本産業保健総合支援センター共催セミナー開催のお知らせ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下のテーマで当センターとの共催セミナーを開催いたします。
参加ご希望の方は以下のURLをご覧ください。
(URL)http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/151028_Seminar_Info.pdf
◇テーマ:ストレスチェック制度と健康経営を考える
◇開催日:平成27年10月28日(水)午後2時00分から4時00分まで
◇会 場:熊本市国際交流会館4階 第1会議室
◇講 師:公益財団法人 福岡労働衛生研究所 古海 勝彦氏
(医師・薬剤師・労働衛生コンサルタント)
◇会 費:無料
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ストレスチェック制度についての研修会(医師、保健師等向け)開催のお知らせ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
労働安全衛生法の改正に対応する、ストレスチェック制度についての研修会(医師、
保健師等向け)を開催致します。参加ご希望の方は、以下のURLをご覧ください。
尚、参加申込み受領票は発行しませんので、送信頂いたFAXを保管願います。
(URL)http://www.kumamoto-sanpo.jp/session/index_stress_check_seminar1.html
■11/18(水)18:30-21:30 住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ストレスチェック制度実施者向け研修会<<受付終了>>のお知らせ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
下記1回目ストレスチェックの実施者(医師、保健師等)向け研修会が定員に達しました
ので受付を終了しました。多数のお申し込み有難うございました。尚、2回目開催に
ついては受付継続中です。参加ご希望の方は、2回目開催へお申込み下さい。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/session/index_stress_check_seminar1.html
■10/21(水)19:00-22:00 (1回目)熊本市医師会館2階研修室(定員100名) ←受付終了
■11/11(水)19:00-22:00 (2回目)熊本市医師会館2階研修室(定員100名)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
看護師及び精神保健福祉士のためのストレスチェック実施者養成研修のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
労働安全衛生法改正に伴い義務化されたストレスチェック制度を事業場で実施するに
あたり、医師または保健師が実施者となる必要がありますが、本研修を受講する
ことにより看護師及び精神保健福祉士の方も実施者になることができます。
詳細については、以下のURLをご覧ください。
(URL)http://counselor-kyusyu.jp/cgi/news/webdir/432/sc.kumamoto.pdf
※平成27年11月30日現在において、労働者の健康管理業務に3年以上従事した経験の
ある看護師、精神保健福祉士については、研修の受講が免除されます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セミナー、研修会関連
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●H27年度 生活習慣病予防対策関係者研修会の開催のお知らせ!
第3次くまもと21ヘルスプラン等に基づく生活習慣病予防対策の一環として、
平成27年度生活習慣病予防対策関係者研修会実施要項の通り研修会が開催されます。
参加ご希望の方は、以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/The_3rd_kumamoto_21_healthplan.pdf
●県立図書館deがん相談の開催のお知らせ!
県立図書館(熊本市中央区出水2丁目5番1号)で、県立図書館deがん相談が実施
されます。ご参加される方は以下をご覧ください。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_12828.html
●産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ!
以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。
多数のお申し込み有難うございました。
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年10月15日(木)13時30分〜16時30分
テーマ:安全衛生管理のための安全衛生パトロールの進め方
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年11月25日(水)18時30分〜20時30分
テーマ:ストレスチェック制度の使い方
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年11月28日(土)14時00分〜16時00分
テーマ:健康予防の為に(5)リラクセーション法を活用する
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年12月4日(金)18時30分〜20時30分
テーマ:産業医に必要な過重労働対策。
法規や判例、事例から就業上の措置など
-------------------------------------------------------------
日 時:平成28年1月27日(水)18時30分〜20時30分
テーマ:臨床医のための産業医入門
-------------------------------------------------------------
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
行政の動き
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.厚生労働省(労働基準局安全衛生部化学物質対策課/9月1日)
平成27年度化学物質のリスク評価に係る企画検討会報告書が公表されました。
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000095599.html
2.厚生労働省(健康局がん対策・健康増進課栄養指導室/9月9日)
日本人の長寿を支える健康な食事の普及について公表されました。
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000096730.html
3.厚生労働省(労働基準局労働条件政策課/9月11日)
10月は年次有給休暇取得促進期間です。詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000096980.html
4.厚生労働省(労働基準局/9月15日)
情報通信機器を用いた労働安全衛生法第66条の8第1項及び第66条の第3項の
規定に基づく医師による面接指導の実施について公表されました。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/info_comm_equipment.pdf
5.厚生労働省(労働基準局 監督課/9月16日)
過重労働解消キャンペーンが11月に実施されます。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000097430.html
6.厚生労働省(労働基準局/9月18日)
化学物質等の表示及びリスクアセスメントに係る関係政省令、指針等の制定に
ついて及び安全データシート(SDS)の交付状況の確認についてが公表されました。
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/chemicals_riskassessment.pdf
【 その他の情報 】
----------------------------------------------------------------------------
○メンタルヘルス対策
・こころの耳(http://kokoro.mhlw.go.jp/)
○セクハラ・パワハラ問題
・明るい職場応援団(http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/)
○胆管がん関連情報
厚生労働省では、印刷業の洗浄作業に従事する人からの健康上の相談及び職業性
胆管がんに関する各種相談に応じます。
<胆管がんに関する電話相談>
0120-616-700 月曜日から金曜日まで(9時30分〜12時、13時〜16時)
○微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html)
○黄砂の飛来関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/dss/)
○放射性物質による環境汚染情報
・環境省ホームページ(http://josen.env.go.jp/)
○労働災害情報
・災害統計各種(http://anzeninfo.mhlw.go.jp/)
・中災防安全衛生情報センター(http://www.jaish.gr.jp/)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
研修・セミナー案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成27年10月以降も産業保健研修会を予定しておりますので、産業保健スタッフ
(産業医・保健師・看護師・衛生管理者等)のみならず、労働者・事業主或いは、
産業保健に関して興味をお持ちの多くの皆さまのご参加をお待ちしてます。
○研修会場:住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
○参加費:すべて"無料"です。
○お申込み方法:FAX、メール、電話(※)でのお申し込みを受け付けます。
当センター研修会のお申し込みは、以下のいずれかよりお申し込み下さい。
・ホームページ(http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/session/index.php)
・TEL:096-353-5480/FAX:096-359-6506
※電話でのお申し込みの方は、後日申込書(ホームページから[研修会のご案内]
[参加申込フォーム])の送付(送信)をお願いします。
※研修会日程の頭に[◆]が付いたものは、日本医師会の産業医研修(生涯研修)の
認定を受けて開催するもので、更新単位が取得できます。
<<■■■■■■平成27年10月の予定■■■■■■>>
----------------------------------------------------------------------------
日 時:10月1日(木)14:00〜16:00
研修テーマ:食育講座
内 容:食べることは生きること〜食生活の見直して健康寿命の延伸を〜
講 師:稲田美和子(中九州短期大学栄養学講師 管理栄養士)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:10月2日(金)14:00〜16:00
研修テーマ:長時間労働対策からメンタルヘルス対応まで(嘱託産業医の立場から)
内 容:過重労働対策とメンタルヘルス対応は密接な絡みを持ちますが、中小企
業で実際に機能させるのは容易ではありません。しかし長時間労働対策
は産業保健上の問題をくみ上げる絶好の場にもなり得ます。理想とは言
えないまでも現実的な対策を事例を通して考えます。
講 師:野波善郎(日本赤十字社日赤健康管理センター健康増進部長)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:10月5日(月)14:00〜15:30
研修テーマ:職場のパワーハラスメントの状況について
内 容:総合労働相談コーナーに寄せられる相談等
講 師:熊本労働局 総務部 企画室 労働紛争調整官
----------------------------------------------------------------------------
日 時:◆10月6日(火)14:00〜16:00
研修テーマ:新しい参加型産業保健活動の形-ILO作業改善プログラム(WISE及びWIND)
−を学ぼう【10/13と同じ内容です】
内 容:労働安全衛生マネジメントシステム(ILO)を理解しその実践モデルとして、
ILOが開発した参加型産業保健活動プログラム、WISE(Work Improvement
in Small Enterprises)およびWIND(Work Improvement in Neighborhood
Development)の概要と意義、実践事例について学ぶ。
講 師:上田厚(NPO東アジアHPネット理事長 熊本大学名誉教授)
(株式会社 くまもと健康支援センター顧問)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:10月10日(土)10:00〜12:00【 土曜日開催 】
研修テーマ:アロマを取り入れたストレスケア
内 容:アロマの基礎知識と日常生活への取り入れ方を学び、お気に入りの香り
をブレンドしてみよう。
講 師:森田裕子(オフィスコスモス代表産業カウンセラー 心理相談員)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:◆10月13日(火)18:00〜20:00(★会場:やつしろハーモニーホール)
研修テーマ:新しい参加型産業保健活動の形-ILO作業改善プログラム(WISE及びWIND)
−を学ぼう【10/6と同じ内容です】
内 容:労働安全衛生マネジメントシステム(ILO)を理解しその実践モデルとして、
ILOが開発した参加型産業保健活動プログラム、WISE(Work Improvement
in Small Enterprises)およびWIND(Work Improvement in Neighborhood
Development)の概要と意義、実践事例について学ぶ。
講 師:上田厚(NPO東アジアHPネット理事長 熊本大学名誉教授)
(株式会社 くまもと健康支援センター顧問)
----------------------------------------------------------------------------
<<■■■■■■平成27年11月の予定■■■■■■>>
----------------------------------------------------------------------------
日 時:11月6日(金)14:00〜16:00
研修テーマ:社会福祉施設における腰痛防止と転倒災害について
内 容:労働災害における死傷者数を産業別にみると、第三次産業の割合が年々
増加しています。中でも社会福祉施設における死傷者数も、年々増加し
ており、その内訳は動作の反動、無理な動作と転倒が原因にな
っています。今一度職場環境を見直し、正しい自己管理法を身につける。
講 師:中嶋朋子(健康運動指導士 産業カウンセラー)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:11月10日(火)14:00〜16:00
研修テーマ:コーチングを保健指導に活かす(前半)
内 容:コーチングの基本的なスキルを知り、保健指導の場面で活かす
講 師:尾池千賀子(労働衛生コンサルタント保健師・産業カウンセラー)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:11月13日(金)14:00〜16:00
研修テーマ:うつ病の症状と治療
内 容:基礎的内容(一般内科うつ啓発スライドより)
講 師:岡田修治(弓削病院 診療部長)
----------------------------------------------------------------------------
日 時:11月21日(土)10:00〜15:00【 土曜日開催 】
研修テーマ:メンタルヘルスケア(二次予防)
内 容:傾聴訓練をつうじて的確な相談と対応を習得する
講 師:島村佳子氏(日本産業衛生学会産業看護師/保健師/産業カウンセラー)
中嶋朋子氏(健康運動指導士/産業カウンセラー)
----------------------------------------------------------------------------
産業保険研修会申込書(FAX用)
============================================================================
参加者氏名|
(ふりがな)|
----------------------------------------------------------------------------
参加研修会| 第 回 月 日 / 第 回 月 日
番号&日付 | 第 回 月 日 / 第 回 月 日
----------------------------------------------------------------------------
会社名 | (所属部署 )
----------------------------------------------------------------------------
会社所在地|
----------------------------------------------------------------------------
会社の電話| |FAX番号|
----------------------------------------------------------------------------
連絡担当者名 |
(参加者と別の場合)|
============================================================================
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本産業保健総合支援センターから『産業保健に関する質問募集』のお知らせ』!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
会社の衛生管理の担当者に選任されたが、衛生管理活動をどう進めたらいいか、
社内でメンタルヘルス対策を進めたいがどう対応したらいいのかわからない等と
いったことでお悩みではありませんか。
当センターでは、メンタルヘルスや健康管理など産業保健に関する様々な問題に
ついて、専門スタッフがご相談に応じ、解決方法を助言します。今お悩みのこと、
疑問に思っていることがありましたら以下のいずれかの方法でご相談下さい。
相談はすべて無料です。相談により知り得た情報等は厳守します。
・ホームページ:http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/soudan/index.php
・メール:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp
・FAX:096-359-6506/TEL:096-353-5480
尚、電話、FAX、メール等ご希望の方法で、必ず回答いたします。
回答先及び回答方法は以下の通りです。
・ご希望回答方法(電話・FAX・メール・郵便)
・住所等
・会社名
・担当者名
・電話番号
・FAX番号
・メールアドレス
・メルマガ配信希望(メールアドレス)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
相談員のひとり言 岡田 修治 相談員
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
私が最近覚えたもののひとつに、ニコニコ動画というものがあります。その中で生
放送というものが会って、普通の人が生放送で情報の配信を行って います。
やってる配信者さんは、別にタレントさんでも学者さんでもないのですが、番組が何
百十何千とあって、何が面白くてみているのかというと、とあるゲームについての
配信をみているのですが、面白い。そのゲームに関しては私のほうがずっと詳しいの
ですが、そのゲームを最近はじめた配信者さんが、苦労しながらゲームを楽しんで
いる様子が、ゲームでは先輩の私には楽しく見ることができるという仕組みです。
最近TVの視聴率が落ちていろいろ大変らしいですが、マスメディアさんに飽きた人の
一部はこういった個性的な内容にはまっていっているのかもしれません。
私の本職の精神科医もこういった個性を大事にする時代になってきているような
印象で、この病気だからこの薬といった画一的な治療ではなく、この人の個性に
あわせた、環境調整であったり、精神療法であったりといったことでいかに顧客満足
度を上げるのかといったことが問われるようになってきているように思います。
正直に言うととても気を使いますしめんどくさいです。その大変さが逆に、治療者側
としての面白さややりがいにもつながっていて、大変だけど、面白い時代になって
きたのかなぁと思います。オーダーメイドの治療を今日も少しずつ頑張ったのでした。
ゆっくり休んでまた明日も少しづつ頑張ってみます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
9月は全国労働衛生週間(10月1日〜10月7日)の準備期間でもあり、当センターにお
いても各地域で開催される衛生管理講習会へ積極的に参加し、ストレスチェック制度
に関する情報を発信してきました。また、最近の相談内容としてもストレスチェック
制度に関連した内容が増えており、より一層のスムーズな対応に努めたいと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●次回の第98号は平成27年11月2日(月)配信予定です。
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
またメールアドレスの変更の場合は件名に[メルマガアドレス変更希望]、
配信停止希望の場合は、[メルマガ配信停止希望]等ご記入の上
ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jpへお願いします。
★メールアドレスが2014/1/6より変更になりました。
************************************************************
独立行政法人 労働者健康福祉機構 熊本産業保健総合支援センター
〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-24 住友生命熊本ビル3階
TEL:096-353-5480 FAX:096-359-6506
http://www.kumamoto-sanpo.jp/
E-Mail:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp <-New
************************************************************