|   | 
            「平成27年度 THP有資格者研修会について」 
              
              以下のテーマでTHP協議会と当センターとの共催セミナーを開催いたします。 
               
              ◇テーマ:「現場で使えるヘルスリテラシー教育について」 
                ◇開催日:平成28年3月19日(土)14:00〜17:00 
                ◇会 場:一般社団法人 熊本県労働基準協会 
                〒861-5535 熊本市北区貢町691-1 TEL 096-245-7821 
                ◇講 師: 熊本保健科学大学 講師 戸渡 洋子先生 
                ◇参加費:500円 
              ◇単 位:THP登録更新 2単位 
              ◇締め切り:3月11日まで 
              参加ご希望の方はこちらから申込用紙をダウンロードして送付ください。  | 
            2016.2.9 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            「長時間労働者、高ストレス者に対する面接指導の実施に関する研修会」のお知らせ  
              <この研修は熊本県労働基準協会が会場となります。> 
                 日時:3月16日(水)19:00〜21:00 <夜間開催> 
                会場:熊本県労働基準協会(熊本市北区貢町691−1) 
                 講師:岡田修治             (精神科医) 
                 対象:医師の方のみ  
              ------------------------------------------------------------ 
              <この研修はやつしろハーモニーホールが会場となります。> 
               
                 日時:3月17日(木)19:00〜21:00 <夜間開催> 
                会場:やつしろハーモニーホール 大会議室A             (八代市新町5−20) 
                講師:古海勝彦             (産業医、薬剤師、労働衛生コンサルタント) 
                 対象:医師の方のみ  
               | 
            2016.2.1 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            
              - 「有害物ばく露作業報告対象物(平成28年対象・平成29年報告)について」
 
                告示の一部改正により、新たに有害物ばく露作業報告の対象となる物が増えて              います。適正に報告書が提出できるようにご確認をお願い致します。 
                  詳細はこちら 
               
             
               | 
            2016.1.15 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            熊本県経営者協会共催セミナー開催のお知らせ! 
              以下のテーマで当センターとの共催セミナーを開催いたします。 
              参加ご希望の方はこちらをご覧ください。  
              ◇テーマ:「メンタルヘルスの二次予防〜管理職・人事労務担当者の対応のしかた」 
                ◇開催日:平成28年2月29日(月)午後1時30分から4時30分まで 
                ◇会 場:熊本市国際交流会館4階 第1会議室 
                      (熊本市中央区花畑町4番8号) 
                ◇講 師:島村 佳子氏 
                    (日本産業衛生学会産業看護師・保健師・産業カウンセラー) 
                中嶋 朋子氏 
                    (菊南病院健康管理部課長 産業カウンセラー 健康運動指導士) 
                ◇会 費:無料  | 
            2016.1.18 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            平成27年度 第6回わくわく健康塾(熊本市 健康づくり推進課)のお知らせ! 
              「食できまる子どもの未来」と題して、子育て中の方にぜひ知ってほしい「食」の基本をトークショー形式で分かりやすく解説。健康体操も交え身体の内外両面から健康について考える講座。 
              【日時】平成28年1月30日(土) 
              【場所】熊本市中央公民館3階第3研修室 
              【定員】50名(入場無料、先着順)        
              ※チラシ(PDF 203KB)  | 
            2016.1.15 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            平成27年度 第5回わくわく健康塾(熊本市 健康づくり推進課)のお知らせ! 
              禁煙したいと思っている方やそのご家族の方に向け 
                「禁煙したいあなたへ〜家族で取り組む禁煙〜」と題して実施。 
              【日時】平成28年1月23日(土) 14時〜16時(受付13時半〜) 
              【場所】ウェルパルくまもと 1階大会議室 
              【定員】100名(市内に住むか、通勤・通学する方)  
              ※チラシ(PDF 174KB)  | 
            2016.1.15 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省委託事業ストレスチェック制度解説セミナーのお知らせ! 
              企業等において、ストレスチェック制度を導入するための「ストレスチェック制度          導入セミナー」を全国47都道府県で開催します。詳しくは、こちらをご覧ください。 | 
            2015.12.15 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              ストレスチェック実施プログラム利用に関するコールセンターが開設されました。実施プログラムに関するお問合せは、以下をご利用下さい。 
              電話番号:0120-65-3167(フリーダイヤル) 
                開設時間:平日10:00〜17:00(※祝日、年末・年始は除く)  | 
            2015.11.30 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            労働衛生専門職(嘱託)募集のお知らせ! 
              熊本産業保健総合支援センターでは、労働衛生専門職(嘱託)の募集を行います。 採用希望される方はこちらを参照ください。(12/9:1730受付締切)  | 
            2015.11.30 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「石綿含有成形板の除去作業における労働者の石綿ばく露防止措置について」に係る周知依頼がありました。詳しくはこちらをご覧ください。   | 
            2015.11.26 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」が公開されました。詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.11.24 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。 多数のお申し込み有難うございました。
              ■日時:平成28年2月23日(火)18時30分〜20時30分 
                ■テーマ:職域における呼吸機能検査の活用−COPDの啓発− 
              ■講師:大森久光(熊本大学大学院 生命科学研究部教授) 
                | 
            2015.11.19 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会中止のお知らせ!!! 
              平成27年11月13日(金)14:00〜16:00に予定していました"うつ病の症状と治療"の研修会は、都合により中止とさせて頂くことになりましたので、予めご了承願います。(AM11:00) | 
            2015.11.13 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            特別教育等開催のお知らせ!(平成27年12月・平成28年1月) 建設業労働災害防止協会 熊本県支部の予定表はこちらをご覧下さい。 | 
            2015.10.30 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            平成27年度糖尿病予防対策関係者研修会の開催のお知らせ! 
              「第3次くまもと21ヘルスプラン」等に基づ糖尿病予防対策の一環として、研修会が開催されます。参加ご希望の方はこちらをご覧ください。 
              日時:平成27年12月14日(月) 10:00-16:00 
              場所:熊本県庁館地下大会議室(熊本市中央区水前寺6丁目18番1号)  | 
            2015.10.30 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「平成27年度リスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について」の周知依頼がありました。詳しくはこちらをご覧ください。また、化学物質のリスクアセスメントに係る周知用パンフレットについての電子媒体についてはこちらをご覧ください。  | 
            2015.10.23 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について」に係る周知依頼がありました。詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.10.9 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            ストレスチェック制度研修会開催のお知らせ! 
              以下の日程で菊池労働基準監督署との共催セミナーを開催致します。 
                参加ご希望の方はこちらをご覧ください。 
              ◇開催日:平成27年11月11日(水)午後2時00分から4時00分(予定) 
                ◇会 場:大津町生涯学習センター大会議室(菊池郡大津町引水62) 
                ◇会 費:無料  | 
            2015.10.5 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            熊本県経営者協会共催セミナー開催のお知らせ!(受付終了) 
              以下のテーマで当センターとの共催セミナーを開催いたします。 
              参加ご希望の方はこちらをご覧ください。 ◇テーマ:「ストレスチェック制度と健康経営を考える」 
              ◇開催日:平成27年10月28日(水)午後2時00分から4時30分まで 
              ◇会 場:熊本市国際交流会館4階 第1会議室 
              ◇講 師:公益財団法人 福岡労働衛生研究所 古海 勝彦 
              (医師・薬剤師・労働衛生コンサルタント) 
              ◇会 費:無料 | 
            2015.10.1 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「化学物質等の表示及びリスクアセスメントに係る関係政省令、指針等の制定について」及び「安全データシート(SDS)の交付状況の確認について」に係る周知依頼がありました。          詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.9.29 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              情報通信機器を用いた労働安全衛生法第66条の8第1項及び第66条の第3項の規定に基づく医師による面接指導の実施について周知依頼がありました。詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.9.29 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会(実地研修)が定員に達しましたので受付を終了しました。 多数のお申し込み有難うございました。
              ■日時:平成27年10月15日(木)13時30分〜16時30分 
                ■会場:菊池市旭志川辺1106-1 九州柳河精機 
                ■テーマ:安全衛生管理のための「安全衛生パトロールの進め方」 
              ■講師:石原徳一(衛生工学衛生管理者 一級ボイラー技士) 
                島村佳子(保健師 産業カウンセラー日本産業衛生学会産業看護師)  | 
            2015.9.18 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            県立図書館deがん相談のお知らせ! 
              県立図書館(熊本市中央区出水2丁目5番1号)で、「県立図書館deがん相談」が実施されます。ご参加される方はこちらをご覧ください。  | 
            2015.9.18 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            H27年度「生活習慣病予防対策関係者研修会」の開催のお知らせ! 
              「第3次くまもと21ヘルスプラン」等に基づく生活習慣病予防対策の一環として、「平成27年度生活習慣病予防対策関係者研修会実施要項」のとおり研修会が開催されます。参加ご希望の方は、こちらをご覧ください。  | 
            2015.9.10 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            看護師及び精神保健福祉士のためのストレスチェック実施者養成研修のご案内! 
              労働安全衛生法改正に伴い義務化されたストレスチェック制度を事業場で実施するにあたり、医師または保健師が「実施者」となる必要がありますが、本研修を受講することにより看護師及び精神保健福祉士の方も実施者になることができます。詳細については、こちらをご覧ください。 
              ※平成27年11月30日現在において、労働者の健康管理業務に3年以上従事した経験のある看護師、精神保健福祉士については、研修の受講が免除されます。  | 
            2015.9.8 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            石綿(アスベスト)関連疾患診断技術研修会のご案内!
               以下の日程で、石綿(アスベスト)関連疾患診断技術研修会を開催致します。  詳細については、こちらをご覧ください。 
              ■日時:平成27年10月7日(水)午後4時00分〜午後8時00分 
                ■会場:住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24) 
                ■定員:30名(定員になり次第締切とします)  | 
            2015.9.1 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            特別教育等開催のお知らせ!(平成27年10月・11月) 建設業労働災害防止協会 熊本県支部の予定表はこちらをご覧下さい。 | 
            2015.8.28 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。  多数のお申し込み有難うございました。  
              ■日時:平成28年1月27日(水)18時30分〜20時30分 
                ■内容:臨床医のための産業医入門 
                講師:古海 勝彦(産業医、薬剤師、労働衛生コンサルタント) | 
            2015.8.28 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              粉じん障害防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する省令(平成27年厚生労働省第131号)が公布されました。詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.8.24 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            従業員数50人未満の事業場の事業主の方へのお知らせ! 
              産業医の選任義務のない事業場に対して、労働衛生工学の専門家が事業場を訪問して職場環境チェックを無料で実施しています。専門家によるアドバイスを受けて、安全・健康な職場づくりに取り組んでみませんか?  | 
            2015.8.14 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。 多数のお申し込み有難うございました。  
                ■日時:平成27年8月18日(火)14時00分〜16時00分 
                ■内容:日本産業衛生学会職場改善セミナー教材を活用した 
                  新しい職場巡視トレーニングの実践 
                講師:上田厚 相談員(NPO東アジアHPネット理事長 熊本大学名誉教授)  | 
            2015.8.5 
              (水)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。  多数のお申し込み有難うございました。  
              ■日時:平成27年11月25日(水)18時30分〜20時30分 
                ■内容:ストレスチェック制度の使い方 
                講師:古海 勝彦(産業医、薬剤師、労働衛生コンサルタント) | 
            2015.7.21 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            特別教育等開催のお知らせ!(平成27年8月・9月) 建設業労働災害防止協会 熊本県支部の予定表はこちらをご覧下さい。  | 
            2015.7.21 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。             多数のお申し込み有難うございました。  
                ■日時:平成27年11月28日(土)14時00分〜16時00分 
                ■内容:健康予防の為にD「リラクセーション法を活用する」 
                講師:森川泰寛(ヒューマンケア熊本代表 臨床心理士           キャリアカウンセラー)  | 
            2015.7.7 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業医研修会(実地研修)日程確定のお知らせ! 
              H27年度の産業医研修会(実地研修)を以下の日程で開催致します。参加ご希望の方はこちらから申込み可能です。定員になり次第受付を終了させて頂きますので予めご了承願います。(9/18締切) 
               
              ◇日 時:平成27年10月15日(木)13時30分〜16時30分 
                ◇会 場:菊池市旭志川辺1106-1 九州柳河精機 
                ◇テーマ:安全衛生管理のための「安全衛生パトロールの進め方」〜実地研修〜 
                ◇内 容:効果的な「安全衛生パトロールの仕方と実施後の事後措置」について、 
              ?????????   実働工場に出向き実地で研修する。 
                ◇定 員:16名 
                ◇講 師:石原 徳一(衛生工学衛生管理者 一級ボイラー技士) 
                島村 佳子(保健師 産業カウンセラー 日本産業衛生学会産業看護師)  | 
            2015.7.2 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            一般事務職員(嘱託)募集のお知らせ!
               熊本産業保健総合支援センターでは、一般事務職員(嘱託)の募集を行います。 採用希望される方はこちらを参照ください。(7/8締切ました)  | 
            2015.6.30 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。             多数のお申し込み有難うございました。  
                ■日時:平成27年12月4日(金)18時30分〜20時30分 
                ■内容:産業医に必要な過重労働対策。 
              ??????? 法規や判例、事例から就業上の措置など 
                講師:野波 善郎(日本赤十字社熊本健康管理センター健康増進部長)  | 
            2015.6.26 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            一般事務職員(嘱託)募集のお知らせ! 
              熊本産業保健総合支援センターでは、一般事務職員(嘱託)の募集を行います。 採用希望される方はこちらを参照ください。(6/17締切ました) 
                | 
            2015.6.8 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。             多数のお申し込み有難うございました。  
                ■日時:平成27年9月4日(金)18時30分〜20時30分 
                ■内容:職場のメンタルへルス対策「復職支援の具体的方法」 
                〜復職可能の判断のつけ方と復帰後の継続フォロー面談〜 
                講師:松下  弘子 
              (カウンセリングオフィス KMJメンタルアシスト代表 臨床心理士)  | 
            2015.6.1 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              「労働安全衛生法の一部を改正する法律に基づく職場の受動喫煙防止対策の実施について」 詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.5.27 
              (水)  | 
          
          
            |   | 
            熊本県経営者協会共催セミナー開催のお知らせ! 
              以下のテーマで当センターとの共催セミナーを開催いたします。 
              参加ご希望の方はこちらをご覧ください。  
              ◇テーマ 「交流分析を活用したメンタルヘルスケア」 
                ◇開催日 平成27年6月15日(月)午後2時00分から4時30分まで 
                ◇会 場 熊本市国際交流会館4階 第1会議室 
                ◇講 師 オフィス・コスモス代表 産業カウンセラー・心理相談員 
                     森田裕子 氏 
                ◇会 費 無料  | 
            2015.5.26 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。  多数のお申し込み有難うございました。  
              ■日時:平成27年7月14日(火)14時00分〜16時30分 
              内容:コーチングでマネジメント力をアップ 
              講師:尾池千賀子(労働衛生コンサルタント 保健師・産業カウンセラー) | 
            2015.5.22 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              平成27年の職場における熱中症予防対策の重点的な実施について詳しくはこちらをご覧ください。  | 
            2015.5.21 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            特別教育等開催のお知らせ!(平成27年6月・7月) 建設業労働災害防止協会 熊本県支部の予定表はこちらをご覧下さい。  | 
            2015.5.7 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。  多数のお申し込み有難うございました。  
              ■日時:平成27年5月7日(木)14時00分〜16時00分 
              内容:労働者の健診データの解析法−疫学的考え方− 
              講師:加藤貴彦(熊本大学大学院 生命科学研究部教授) | 
            2015.4.28 
              (火)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。 
               多数のお申し込み有難うございました。  
                ■日時:平成27年7月28日(火)14時00分〜16時00分 
                内容:今後の労働衛生対策について 
                講師:熊本労働局 労働基準部 健康安全課 担当官  | 
            2015.4.24 
              (金)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業医を対象とした産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。  多数のお申し込み有難うございました。  
              ■日時:平成27年6月15日(月)18時30分〜20時30分 
              内容:作業環境測定と快適な職場環境の管理 
              (安衛法改正による化学物質のリスクアセスメントについて)  
              講師:岩男周二(第1種作業環境測定士 第1種衛生管理者 
              第1種公害防止管理者環境計量士) | 
            2015.4.23 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ! 
              以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。 多数のお申し込み有難うございました。
              ■日時:平成27年5月20日(水)14時00分〜16時00分 
                テーマ:ストレスチェックの実施方法 
              ■日時:平成27年6月24日(水)14時00分〜16時00分 
                テーマ:ストレスチェックの集計方法  
                講師:島村佳子(保健師 産業カウンセラー 日本産業衛生学会産業看護師)  | 
            2015.4.13 
              (月)  | 
          
          
            |   | 
            厚生労働省からのお知らせ! 
              安全衛生優良企業公表制度が今年6月から開始されます。詳しくは、こちらをご覧ください。  | 
            2015.4.2 
              (木)  | 
          
          
            |   | 
            メンタルヘルス対策支援事業訪問支援の申込書を更新しました。 | 
            2015.4.1 
              (水)  | 
          
          
            |   | 
            平成27年度 産業医研修予定表を掲載しました!! 
              産業医の先生方のご参加をお待ちします。 | 
            2015.4.1 
              (水)  | 
          
          
            |   | 
            平成27年度 産業保健研修予定表を掲載しました!! 
              多くの産業保健関係者のご参加をお待ちしております。 | 
            2015.4.1 
              (水)  | 
          
          
              | 
            メールマガジンバックナンバーはこちら【メルマガ登録者募集中】 
               
  | 
            ? | 
          
          
            凡例:  サイト更新  当センターからのお知らせ  産業保健関連ニュース?   新着 |