働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」のご案内

お役立ち情報
2025-03-24

 

メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供しているポータルサイト「こころの耳」のご案内です!

 

 R04kokoro_A4_leaflet-01.png

 
 「こころの耳」は、働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業者の方などに向けて、メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供している、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトです。
 
こころの耳では、サイトを利用される方に合わせて「働く方」「ご家族の方」「事業者の方」「部下を持つ方」「支援する方」の5つに情報を分類しています。それぞれの分類では、以下の方にご覧いただくことを想定しています。
 
 
働く方
働いている方
休業中の方
求職中の方
 
ご家族の方
「働く方」のご家族の方
 
事業者の方
事業者の方
人事労務・総務担当者の方
 
部下を持つ方
管理監督者の方などラインからの支援が可能な方
同僚や先輩・後輩など周囲からの支援が可能な方
 
支援する方
産業医、保健師、衛生管理者などの産業保健スタッフ
精神科医、臨床心理技術者などの精神保健関係者
メンタルヘルスに関する相談機関の担当者
 
 
 
 

【こころの耳で多く利用されているコンテンツ】

 
「こころの耳 5分研修シリーズ」は、3~5分程度の短い動画を通じて、セルフケアやラインによるケア、ストレスチェックなどについて、手軽に学べるミニ動画シリーズです。
医師や保健師、社会保険労務士、カウンセラーなどの専門家が、わかりやすく解説しています。
 
社内研修の一部としても活用いただけます。
 
4つのSTEPによる簡単な質問から、
あなたの職場におけるストレスレベルを測定します。
質問は全部で57問です。(所要時間約5分間)
 
あなたらしさを5つの特性(CP・NP・A・FC・AC)で分析します。質問は全部で50問です。(所要時間約5分間)

 

 
 
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」
 
働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」
ページ上部へ