【新型コロナウイルス感染症関連】

 

名  称 リンク先
屋外・屋内でのマスク着用について 厚生労働省
動画教材「会議を行うにあたって新型コロナウイルス感染症の感染防止のためのポイント」 労働者健康安全機構
「データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-」 厚生労働省
冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法 厚生労働省
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(R2.11.27版) 厚生労働省
職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について、経済団体などに再度協力を依頼しました 厚生労働省
「熱中症予防に留意した「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法」リーフレット 厚生労働省
職場における新型コロナウイルス感染症予防対策を推進するためのポイント(PDF資料) 労働者健康安全機構
新型コロナウイルス感染症について 厚生労働省
3つの密を避けるための手引き(新型コロナウイルス集団発生防止チラシ) 厚生労働省
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け) 厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について労使団体に要請しました 厚生労働省
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(事業主向け) 厚生労働省
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の女性労働者等への配慮について要請しました 厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について 厚生労働省
新型コロナウイルス感染症関連特別ページ 熊本労働局
新型コロナウイルス感染症 熊本県
新型コロナウイルス感染症について 熊本市
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法に基づく健康診断の実施等に係る対応について 熊本産保センター

 

産業医名簿

日本医師会認定産業医の先生のうち、当ウエブサイトへの掲載を承諾いただいた先生の名簿を掲載しています。産業医の情報をお探しの際はどうぞご活用ください。

<先生方へ>

新たにウエブサイトへ情報の掲載を承諾される産業医の先生、掲載内容の変更、又は掲載の取消を希望される先生は随時当センターまでご連絡いただければ早急に対応いたします。


 

小規模事業場産業保健マニュアル

対象事業場毎のマニュアルをPDFファイルとしてご用意しております。本文は労働者健康福祉機構本部(現・労働者健康安全機構)のページにリンクしていますのでそちらからのダウンロードしていただくことになります。

区分

対象事業場 摘   要 ダウンロード
A.単独型小規模事業場 小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
PDF
B.地域集積型小規模事業場 工業団地・共同工場・商店街・卸団地などの小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
PDF
C.請負・資本関係型小規模事業場 元請や親企業を持つ小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
PDF
D.業界団体所属型小規模事業場 協同組合・専門工事業組合・商工会議所・商工会・総合健康保険組合などに所属している小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
PDF
E.単独企業分散型小規模事業場 支店・営業所・チェーン店などの管理者のための産業保健マニュアル
PDF

PDFファイルについて

Adobe Acrobat Reader DCPDFファイルを見るためには、アプリケーション『Adobe Acrobat Reader DC 』が必要です。 右のアイコンをクリックして、Adobe社の日本語サイトへ行き、無料でダウンロードできます。入手後はお使いのパソコンにインストールしてください。同時にホームページブラウザで見るために必要なプラグインも自動的にインストールされます。

メールマガジン配信登録

当センターより発信される情報を皆様にお届けするため、19年10月よりメールマガジンの配信を行っております。登録費用は無料です。ぜひご活用ください。

※バックナンバーはこちら

  • あなたの職種や会社内での立場

  • お名前・部署名 必 須

  • 会社名

  • 会社:郵便番号

  • 会社:住所

  • 会社:電話番号

  • 会社:FAX番号

  • メールアドレス

産業保健Q&A

産業保健に関する法令、その他よくある質問について検索できます

厚生労働省

【Q&A集(法令・通達関係)】

中央災害防止協会安全衛生情報センター

産業保健法令等検索システム
労働安全衛生法、労働安全衛生規則、関連通達、その他安全衛生について検索できます

研修会のご案内

★令和5年度産業保健研修会(詳細・お申込み)

 7・8月の研修予定を掲載しました。それ以外の計画も都度掲載していきます。 

 ※センター会場が3階から1階へと変更となりますので、お間違いのないようお気を付けください。

 ※「heart」は産業医対象(日本医師会認定産業医生涯研修対象として申請中)の研修です。

   オンライン研修は、どなたでもご参加することができます。          

 ※各研修会の申込は原則1カ月前から受付けます。

 ※お申し込み時に、受付確認メールを自動返信いたします。

  あらかじめ、[kumamotos.johas.go.jp]ドメインからのメール受信を許可するようにメールソフトの設定をご確認ください。

  もし、申し込みしても受付確認メールが届かない場合は、ご連絡ください。

 

★研修会ご参加時の留意事項について
 ※ 研修会前に必ずご一読ください。

★コロナ禍により有効期限内に更新必要単位が充足できなかった認定産業医の取扱いについて

日本医師会認定産業医制度指定研修会 検索【日本医師会 全国医師会産業医部会連絡協議会 ホームぺージ】

 

アスベスト情報

メンタルヘルス関係情報

電話等対応連絡先

対策対応等について

 

 

・リーフレット、各種参考資料等

チェックリスト・チェックシート等

  • 労働者の疲労蓄積度チェックリスト(2023年度改正版)

[Word形式:30KB]  [PDF形式:156KB]

  • 家族による労働者の疲労蓄積度チェックリスト(2023年度改正版)

[Word形式:30KB]  [PDF形式:120KB]

 

特殊健康診断実施機関一覧

下記から一覧をダウンロードできます。

特殊健康診断実施機関一覧表

ネットで健康度チェック!

あなた(あなたの会社)の健康度チェックをインターネット上で行えます。

入力された情報が当センターやチェックリスト提供者に知られることはありません。

個人情報の入力を求められるような設問もございませんので、安心してご利用ください。

このチェックはMac OS環境では機能しない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

各項目をクリックすると、該当するチェックリストがあるページにアクセスします。

 

中央労働災害防止協会/労働者の疲労蓄積度チェックリスト(労働者用・家族用)

 

ページ上部へ