令和7年度産業保健研修会(オンライン研修)を掲載しました

お知らせ
2025-05-08

 

 令和7年度産業保健研修会の一部を掲載・受付開始しました。

 

 今回の掲載分は、事業者・人事労務担当者・産業保健スタッフ・労働者等を対象としたオンライン研修・集合研修となります。

 

 研修会のご案内

 

 

産業医を対象とした生涯研修についてはシステムの構築の為、暫くお待たせいたします。

 尚、 令和7年4月より、日本医師会認定産業医・健康スポーツ医の新規・更新申請手続き及び単位の管理等については、「医師会会員情報管理システム(MANIS(マニス))」で行われることとなりました。

 令和7年度4月以降に開催される産業医研修会につきましては、産業医単位取得のためには、MAMIS上でのマイページ登録が必須となります。

 

マイページ登録がお済みでない状態で研修会を受講された場合、取得した単位がMAMISに登録されません。また、単位シール、修了証、受講確認書等の配付は認められておりません。

 

また、MAMISでの単位付与手続きのため、お申込み時に受講者の「漢字氏名」、「フリガナ」、「生年月日(西暦)」、「性別」、「医籍登録番号」を入力していただくこととなりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

産業医研修会の募集開始時期について

 

令和7年度の産業医研修会につきまして、受付手続き等について準備を行っております。募集時期が決まりましたら、ホームページ、メールマガジン等にてお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。

 

MAMISにつきましては、以下をご参照ください。

https://www.sangyo-doctors.gr.jp/Notice/Details/9025

ページ上部へ