💛【鹿本会場】0306 ①労働災害の現状及び労働行政の動向について【産医単位:更新1】②化学物質の自主的管理について【産医単位:専門1】
研修会名
💛【鹿本会場】0306 ①労働災害の現状及び労働行政の動向について【産医単位:更新1】②化学物質の自主的管理について【産医単位:専門1】
開催日時
2025年03月06日 19:00~21:00
内 容
講師:①菊池労働基準監督署
②熊本産業保健総合支援センター
会場:鹿本医師会館(お間違いの無いようお気を付けください)
住所:熊本県山鹿市山鹿332-1 TEL:0968-44-2086
定員:50名
①全国的に産業構造や就業構造の変化に伴い、多様な人材が安心して安全に働くことができる職場づくりが求められています。全国及び熊本県内の労働災害発生状況を踏まえて、事業場で取り組んでいただきたい安全衛生管理活動について厚生労働省の取組みとともに解説します。
②労働者が安全に働くために職場における新たな化学物質規制が導入され、労働安全衛生法の関係省令が改正されました。事業場の主体的取組が求められている動向において、産業医の必要な情報として改正のポイントを解説します。
※当センターでの研修では、新規に産業医になるための基礎研修の単位取得はできませんので、ご注意ください。
②熊本産業保健総合支援センター
会場:鹿本医師会館(お間違いの無いようお気を付けください)
住所:熊本県山鹿市山鹿332-1 TEL:0968-44-2086
定員:50名
①全国的に産業構造や就業構造の変化に伴い、多様な人材が安心して安全に働くことができる職場づくりが求められています。全国及び熊本県内の労働災害発生状況を踏まえて、事業場で取り組んでいただきたい安全衛生管理活動について厚生労働省の取組みとともに解説します。
②労働者が安全に働くために職場における新たな化学物質規制が導入され、労働安全衛生法の関係省令が改正されました。事業場の主体的取組が求められている動向において、産業医の必要な情報として改正のポイントを解説します。
※当センターでの研修では、新規に産業医になるための基礎研修の単位取得はできませんので、ご注意ください。
受 講 料
無料
この研修会はエントリー期間外です