令和7年2月6日(木)開催の「職場における目の健康課題とその対策~ 眼の不調とプレゼンティーズム」につきまして、都合により2月27日(木)の14:00~15:30に開催を延期いたしますので、お知らせいたします。
既にお申し込みいただきました皆様方には大変申し訳...[続きを読む]
~令和6年12月28日からの大雪にかかる災害により被災された方からの相談の受付を始めました~
当機構では、自然災害又は大規模な事故等により被災された方々(事業者、労働者及びその家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるため、相談ダイヤルを設置し...[続きを読む]
当センターは、令和6年12月12日に全国健康保険協会(協会けんぽ)熊本支部と「熊本県における働く方の健康づくり推進に向けた事業連携に関する協定」を締結しました。主に、働く人のメンタルヘルス対策や治療と仕事の両立支援に関する事業連携を目的としたものです。
県内ではメンタルヘルスに...[続きを読む]
令和6年11月25日より、「事業場と産業医のマッチング事業」ホームページのURLを下記の通り変更いたしました。
◇変更前URL:https://kohen.johas.go.jp/net/
↓
◇変更後URL:https://ww...[続きを読む]
いつも当センターのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ホームページの一部メンテナンスの為、以下の日程で産業医マッチングサイトの閲覧ができなくなります。
メンテナンス(マッチングサイト停止)予定日
11月25日(月)
...[続きを読む]
いつも当センターのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ホームページの一部メンテナンスは、終了しました。
メンテナンス(システム停止)予定期間
11月13日(水) 18時00分 ~ 11月18日(月) 12時00分
熊本産業...[続きを読む]
熊本県難病相談・支援センターからのご案内です。
公益社団法人日本リウマチ友の会熊本支部 50周年 記念大会
医療講演会
テーマ「もしも大切な人が間接の痛みに悩んでいたら」
講師:高岡 宏和 先生
くまもと森都総合病院 リウマチ膠...[続きを読む]
公益財団法人 産業医学振興財団からご案内です。
公益残暖法人産業医学振興財団では、働く人々の健康確保や産業保健活動の推進等に役立つ調査研究への助成を行っています。
令和7年度は別添のとおり、令和6年度から募集の枠組みを大幅に見直し募集いたしますので、ぜひ...[続きを読む]
台風10号の接近に伴い、8月30日(金)の「石綿関連疾患読影診断技術研修会(会場:熊本県医師会)」の開催を中止といたします。
参加者の皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
「令和6年度 熊本における労働衛生の現状(pdf)」を「書式・資料」に掲載しましたので、お知らせいたします。
令和5年 統計値のポイント:
定期健康診断の有所見率:
【熊本県内】61.7%...[続きを読む]
厚生労働省では、昨年11月から今年6月にかけて4回にわたり「過労死等防止対策推進協議会」を開催し、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(以下、「大綱」という。)の見直し案をまとめました。本日、大綱の変更が、閣議決定されたので、お知らせします。
大綱は、「過労死等防止対策推...[続きを読む]
「自然災害又は大規模な事故等による災害被災者のための 心と健康の相談ダイヤル」を設置します
~令和6年7月9日からの大雨による災害により被災された方からの相談の受付を始めました~
労働者健康安全機構では、自然災害又は大...[続きを読む]
令和6年7月5日(金)開催の「0705 働く人の熱中症予防(生活習慣病まで視野に入れて)」の研修会を延期していましたが、開催日程が決定いたしましたので、お知らせいたします。
0705 働く人の熱中症予防(生活習慣病まで視野に入れて)」
延期開催日:令...[続きを読む]
令和6年6月19日(水)開催の「0619 化学物質ばく露対策の基礎」及び、7月17日(水)開催の「0717 事業場における労働衛生活動」の研修会を延期していましたが、開催日程が決定いたしましたので、お知らせいたします。
「0619 化学物質ばく露対策の基礎」...[続きを読む]
令和6年7月5日(金)開催の「0705 働く人の熱中症予防(生活習慣病対策まで視野に入れて)」につきまして、開催を延期いたしますので、お知らせいたします。
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
産業保健研修会のご案内...[続きを読む]
令和6年6月19日(水)開催の「0619 化学物質ばく露対策の基礎」及び、7月17日(水)開催の「0717 事業場における労働衛生活動」につきましては、開催を延期しますので、お知らせいたします。
延期後の日程につきましては、8月以降に改めてホ...[続きを読む]
令和6年6月25日(火)開催の「令和6年度における労働衛生行政の動向等について」につきまして、7月2日(火)の14:00~15:30に開催を延期しますので、お知らせいたします。
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
産業保...[続きを読む]
3月の「働き方改革」等労働行政に係る資料が、熊本労働局のホームページに掲載されました。
・キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(パンフレット)
・令和6年度業務改善助成金のご案内
・令和6年度業務改善助成金の一部変更のお知らせ
...[続きを読む]
「令和6年能登半島地震」における独立行政法人労働者健康安全機構の支援活動について掲載しました。
令和6年能登半島地震関連情報【労働者健康安全機構HP】
令和6年1月1日(月)に発生した令和6年能登半島地震による被害のため、以下1及び2の地域産業保健センターについて、1月4日(木)以降、業務を停止しております。
利用者の皆さまには、ご不便をお掛けしますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
1 中能登地域産業保健...[続きを読む]
~令和6年能登半島地震に伴う災害により被災された方からの相談の受付を始めました~
労働者健康安全機構では、自然災害又は大規模な事故等により被災された方々(事業者、 労働者及びその家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるため、相談ダイヤルを設置...[続きを読む]
10月・11月の熊本県難病相談・支援センター事業案内です。
=====10月・11月事業案内=====
〇 おしゃべりホッとルーム in マンドリン協会の演奏会
10月12日(木)13:30~15:00
ハイブリッド開催(Web&センター会場)
★...[続きを読む]
産業保健研修会(後期)のリーフレットを掲載しました。
2023研修会のご案内(後期)
研修会へのお申し込み・詳細は以下のリンクから
研修会のご案内
「令和5年度熊本における労働衛生の現状(PDF)」を「書式・資料」に掲載しましたので、お知らせいたします。
令和4年 統計値のポイント:
定期健康診断の有所見率:
【熊本県内】59.8% 【全国平均】58.2%
...[続きを読む]
かけがえのない命と健康をまもり、安全で快適な職場環境をめざして
今年度は、令和5年10月4日(水) 13:30~16:30に、「くまもと森都心プラザホール(熊本市西区春日1-14-1)」で開催します。
皆さんのご参加をお待ちしております。
...[続きを読む]
【衛生管理者向けアンケート ご協力のお願い】
衛生管理者を対象とした支援サービス改善の参考とするため、衛生管理者向け研修会等の支援を行っている全国衛生管理者協議会がアンケートを実施しております。ご協力いただけますようお願いいたします。
...[続きを読む]
~令和5年7月7日からの大雨による災害により被災された方からの相談の受付を始め ました~
労働者健康安全機構では、自然災害又は大規模な事故等により被災された方々(事業 者、労働者及びその家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるた め、相談ダ...[続きを読む]
熊本障害者職業センターでは、うつ病などで休職している方のスムーズな復職に向けて、リワーク支援を行っています。
「職場からリワークを勧められたけど何をするか分からない」
「休職している社員にどのように勧めたらよいか分からない」という方に、リワーク支援の利用方法や支援の流れ、...[続きを読む]
~令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号による災害により被災された方からの相談の受付を始めました~
労働者健康安全機構では、自然災害又は大規模な事故等により被災された方々(事業者、労働者及びその家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるため、相談...[続きを読む]
日本健康会議・厚生労働省・経済産業省の3者より、健康保険組合および共済組合宛てに「健康スコアリングレポート」を提供しました。
「健康スコアリングレポート」とは、保険者単位および事業主単位(一部のみ)で、加入者の健康状態や医療費等について、全国平均や業態...[続きを読む]
独立行政法人労働者健康安全機構のホームページに、「令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書」を掲載しました。
令和4年度産業保健活動総合支援事業アウトカム調査報告書
独立行政法人労働者健康安全機構ホームページ
...[続きを読む]
令和4年6月でLINE相談「こころの悩み相談@熊本県」開設のお知らせをご案内しておりましたが、今年度も相談窓口を継続して開設されます。
相談期間・相談受付時間
令和5年(2023年)4月1日から令和5年(2023年)9月30日
毎週月曜日及び水曜日及び金...[続きを読む]
(令和5年4月5日公表)
1 電子申請のお知らせ
令和5年度以降、当機構で審査等を行う団体経由産業保健活動推進助成金は、すべて電子申請システム(jGrants(読み:ジェイグランツ))によって申請いただくことになります。
jGrantsで申請いただくためには、「gBizID(読み:ジービズ...[続きを読む]
1月23日開催予定の「局所排気装置の基礎知識(実習)~安衛法で決められた換気扇の能力とは?~」は、諸事情により、中止といたします。
受講を検討されている方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
産業保健研修会 延...[続きを読む]
◆重要なお知らせ◆
(令和4年11月9日公表)
1 令和4年度産業保健関係助成金について
○ 令和4年度補正予算案において、仕組みを見直した上で、「団体経由産業保健活動推進助成金」として計上し
ています...[続きを読む]
地域産業保健センターでは、労働者数50人未満の小規模事業場に対し、労働安全衛生法に定められた健康診断に基づく医師からの意見聴取、保健指導、長時間労働者や高ストレス者に対する面接指導などの産業保健サービスを無料で提供しております。
今年度(令和4年度)の利用につきまして、予算の都...[続きを読む]
令和4年産業殉職者合祀慰霊式を高尾みころも霊堂にて10月26日(水)13時から開催します。式典の様子は労働者健康安全機構のウェブサイトでライブ配信されます。
■令和4年産業殉職者合祀慰霊式
日時:10月26日(水)13:00~
場所:高尾みころも霊堂(高尾駅から徒歩10分)
...[続きを読む]
~令和4年台風 15 号により被災された方からの相談の受付も始めました~
令和4年7月 14 日からの大雨により被災された住民の方(事業者、労働者及びそ の家族等)に対するメンタルヘルス及び健康に関する相談に応じるため、令和4年7 月 22 日から標記の相談ダイヤルを設置しているところですが、そ...[続きを読む]
以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。
・令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.9.1更新)
・熊本県最低賃金が改定されます(令和4年10月1日から853円)
・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう!
...[続きを読む]
労働者健康安全機構(JOHAS)では、地域の産業保健活動の活性化を図るため、各都道府県に設置し ている産業保健総合支援センターにおいて、産業保健に関する調査研究を実施しています。
令和4年度産業保健調査研究発表会は、各産業保健総合支援センターが令和3年度に実施した調査 研究につ...[続きを読む]
「令和4年度熊本における労働衛生の現状」を「書式・資料」に掲載しましたので、お知らせいたします。
令和3年 統計値のポイント:
定期健康診断の有所見率:
【熊本県内】60.3% 【全国平均】58.7%
...[続きを読む]
ホームぺージ及びリーフレット等でご案内しておりました以下の研修会について、延期・中止いたしますのでお知らせいたします。
・産業医向け研修「0123 局所排気装置の基礎知識(実習)~安衛法で決められた換気扇の能力とは?~」
(変更前)令和5年1月23日(月) → (...[続きを読む]
熊本障害者職業センターでは、うつ病などで休職している方のスムーズな復職に向けて、リワーク支援を行っています。
「職場からリワークを勧められたけど何をするか分からない」
「休職している社員にどのように勧めたらよいか分からない」という方に、リワーク支援の利用方法や支援の流れ、プログラムの内容等...[続きを読む]
ぜひ、専門家(社会保険労務士等)にご相談ください!
働き方改革関連法の内容にとどまらず、令和3年6月に改正された育児・介護休業法、男性の育児休業取得促進、仕事と育児や介護の両立支援、不妊治療と仕事との両立、職場におけるハラスメント防止措置、良質なテレワ...[続きを読む]
労働者健康安全機構ホームページに、「令和4年度産業保健関係助成金について重要なお知らせ」が掲載されました。
◆重要なお知らせ◆
(令和4年5月17日公表)
想定を上回る申請があったことから、令和3年度...[続きを読む]
令和3年度産業保健関係助成金につきましては、想定を上回る申請があったことから、令和4年4月22日(金)(※当日消印有効)をもって受付を停止されます。令和4年4月23日(土)以降消印の申請につきましては、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※産業保...[続きを読む]
独立行政法人労働者健康安全機構では、2023年度採用事務職員を募集しています。
・ 「マイナビ 2023 」採用案内ページ
・ 「機構ホームページ」採用案内ページ
令和4年度の標記支援の申込み開始日は下記のとおりです。予算の都合上、助成金の対象にできる件数に限りがあり、「助成金申請予定の支援の申込み」は受付順で、予定件数に達し次第締切といたします。「助成金申請予定の支援の申込み」が予定件数に達しましたら、HP上でお知らせいたします。
詳細な取組みの実施期間お...[続きを読む]
重要なお知らせです。
本日(令和4年3月4日)、熊本産業保健総合支援センターを装った不審メールが複数確認されています。
メールの内容の多くは、「メールマガジン配信テスト」と題し、添付ファイルにエクセルファイルや圧縮ファイルが添付されております。
送信者名に...[続きを読む]
建材中の石綿含有率の分析方法については、平成18年8月21日付け基発第0821003号「建材中の石綿含有率の分析方法について」(以下「分析方法通達」という。)において示されているところですが、今般、新たに標記に関連する日本産業規格として、令和3年8月20日付けで「JIS A 1481...[続きを読む]
今年度の「心の健康づくり計画助成金」を申請する場合には、計画策定支援を令和4年3月末までに終了させる必要があります。策定支援には約3か月間を要することから、助成金を申請する場合の支援の申込期日は、以下のとおりとなりますことをお知らせいたします。
なお、助成金を伴わない場合には、い...[続きを読む]
ホームぺージ及びリーフレット等でご案内しておりました以下の研修会について、延期いたしますのでお知らせいたします。
「1217 非感染性疾患(NCD)の予防-がん、循環器疾患、糖尿病、COPD-【産医単位:専門2】」
(変更前)令和3年12月17日(金...[続きを読む]
●労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)からのお知らせです
~安衛法関係政省令改正により、国内の化学物質管理が抜本的に見直しとなります~
(検討会報告書のポイントについて)
・危険性、有害性が確認された全ての物質に対して、国が定める管理基準の
達成を求め、達成のた...[続きを読む]
ホームぺージ及びリーフレット等でご案内しておりました以下の研修会について、開催日程が決まりましたのでお知らせいたします。
「1117 ①衛生委員会を活性化させるために
②改正されたTHP(心と体の健康づくり)指針を理解し、効果的な取組みを考え...[続きを読む]
「働き方改革」等に係る新しい資料をまとめました。
・
テレワークガイドラインを改定しました(事業主、企業の労務担当者の方へ)
・
テレワークガイドライン...[続きを読む]
ー働きながら、安心して妊娠・出産できる職場づくりのためにー
女性労働者が妊娠・出産期を迎えても安心して働き続けられるようにするためには、男女雇用機会均等法や労働基準法に基づく母性健康管理や母性保護が適切に実施されることが重要です。
現在の医学的知見を反映し...[続きを読む]
「令和3年度 熊本における労働衛生の現状」を「書式・資料」に掲載しましたので、お知らせいたします。
令和2年 統計値のポイント:
定期健康診断の有所見率:
【熊本県内】60.5% 【全国平均】58.5% ...[続きを読む]
独立行政法人労働者健康安全機構では、被災された住民の方(事業者、労働者及びその家族等)からのメンタルヘルスに関する相談及び健康に関する相談に応じるため、「令和3年豪雨災害被災者のための心と健康の相談ダイヤル」を設置します。
この相談ダイヤルでは、被災された住民の方のメンタルヘル...[続きを読む]
昨年に引き続き今年度も、産業医の先生方を対象に「産業医科大学講師による集中研修会」を開催いたします。
産業医活動に大きく役立つものと思われますので、どうぞご参加ください。
参加を希望される方は、別紙の申込書よりFAXまたはメールで氏名・所属・連絡先(電話・FAX・メールアドレス...[続きを読む]
8月21日(土曜日)熊本労災病院にて開催を予定しておりました「石綿関連疾患診断技術研修会」は、新型コロナウイルス感染症の影響で講師の調整が困難となったことにより、中止いたします。
日程等を調整の上で、ご参加のお申し込みをいただいておりました多くの皆様には、大変ご迷惑をおかけいた...[続きを読む]
ホームぺージ及びリーフレット等でご案内しておりました以下の研修会について、延期及び中止といたしますのでお知らせいたします。
【延期】
「1117 ①衛生委員会を活性化させるために
②改正されたTHP(心と体の健康づくり)指針を理解し、効...[続きを読む]
独立行政法人労働者健康安全機構では、被災された住民の方(事業者、労働者及びその家族等)からのメンタルヘルスに関する相談及び健康に関する相談に応じるため、「令和3年7月豪雨災害被災者のための心と健康の相談ダイヤル」を設置します。
この相談ダイヤルでは、被災された住民の方のメンタル...[続きを読む]
令和3年度産業保健研修会(産業医対象)「①産業医ができること②オンラインによる面接指導の留意点と最近の労働衛生行政の動向」は、8月4日から8月10日に日程を変更いたします。
時間・会場は変更ありません。
研修会名;「①産業医ができること②オンラインによる面接...[続きを読む]
令和2年度に引き続きオンライン形式での研修開催を予定しております。
研修日程等の詳細につきましては、6月上旬頃に機構ホームページ上で公開いたしますので、
ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
1 研修形式(※講義プログラムはこちらです。)
...[続きを読む]
自殺対策基本法第7条第2項において、3月の1ヶ月間は自殺対策強化月間と位置付けられています。厚生労働省では、今般、関係省庁、地方自治体、関係団体における相談事業及び啓発活動等の取組について、とりまとめたのでお知らせします。
資料:令和2年度自殺対策強化月間の主な取組みについて(P...[続きを読む]
ポータルサイト「さんぽセンターWeb ひろば」を開設しました。
センター等の具体的な事業内容を紹介する3本の動画(俳優の谷原章介さん出演;「さんぽセンター篇」、「地さんぽ篇」及び「メンタルヘルス篇」)を当サイト内で公開しております。
ぜひ、ご覧ください。
...[続きを読む]
厚生労働省では、高年齢労働者の労働災害の防止を図るため、本年3月に「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン)を策定し、中小企業において高年齢労働者が安心して安全に働ける職場環境づくりのための取組を支援することを目的として、今年度から「エイジ...[続きを読む]
当センターは台風10号の影響により、9月7日(月)は終日閉所といたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(9月4日(金))
「令和2年度 熊本における労働衛生の現状」を「書式・資料」に掲載しましたので、お知らせいたします。
令和元年(平成31年)統計値のポイント:
定期健康診断の有所見率:
【熊本県内】59.0% 【全国平均】56.6% ...[続きを読む]
自殺対策基本法第7条第2項において、9月10日から9月16日を自殺予防週間と位置付けられています。今般、関係省庁、地方自治体、関係団体における相談事業及び啓発活動等の取組について、とりまとめられましたのでお知らせします。
【厚生労働省ホームページ】
令和2年...[続きを読む]
被災された住民の方(事業者、労働者及びその家族等)からのメンタルヘルスに関する相談及び健康に関する相談に応じるため、「令和2年7月豪雨被災者のための心の相談ダイヤル」及び「令和2年7月豪雨被災者のための健康相談ダイヤル」を設置します。
この相談ダイヤルでは、被災された住民の方の...[続きを読む]
健診機関を対象とした令和2年7月29日(水)10:00~12:00開催の産業保健研修会「化学物質取扱業務従事者に係る特殊健康診断の項目の見直し」において、参加定員に空きが出ましたので、参加申込の再募集をいたします。
参加申し込みを希望される方は、以下のリンクからお...[続きを読む]
業務に起因する腰痛は、業務上疾病に占める割合が最も多く、発生業種も多岐にわたるなど、各事業場における継続的かつ確実な予防対策が必要です。特に、看護・介護などの保健衛生業や陸上貨物運送事業において多発している状況を踏まえ、厚生労働省では、平成30年2月に策定された第13次労働災害防止計...[続きを読む]
働き方改革に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援する「熊本働き方改革推進支援センター」では、「生産性をあげて労働時間を減らしたい」「人材確保のために雇用管理の改善を行いたい」「最低賃金を引き上げるために助成金を利用して業務の改善を行って生産性を上げたい」などの事業主のお悩みに社会保険労務士などの専門...[続きを読む]
1 地域産業保健センターの活動について
熊本産業保健総合支援センターでは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況から、地域産業保健センター事業の運営について下記のとおりお知らせいたします。
(1)事業場訪問について
新規の予約については、現在延期させていただいております。お...[続きを読む]
両立支援コーディネーター基礎研修(東京会場)5月8日(金)、5月9日(土)両日とも開催中止となりましたので、お知らせいたします。
他会場においては、新型コロナウイルス感染症収束の状況を踏まえ、決定次第公表されます。
両立支援コーディネーター研修に...[続きを読む]
厚生労働省で開催している「化学物質のリスク評価検討会」において、詳細リスク評価対象物質3物質及び初期リスク評価対象物質16物質の計19物質(以下、「対象物質」という。)についてリスク評価が行われ、その結果が「2019年度化学物質のリスク評価検討会報告書」として取りまとめられるとともに...[続きを読む]
女優・のんさんを起用した職場における働く人の健康づくりを応援するWEB動画が好評!
「産業保健総合支援センター」「地域産業保健センター」
取り組みPR動画ダイジェスト版
2020年3月1日(日)より順次全国配信
独立行政法人 労働者...[続きを読む]
新型コロナウイルスの感染が各地域に拡大している状況に鑑み、令和2年3月5日(木)(阿蘇会場)の産業医向け面接方法研修会は開催延期とさせていただきます。
また、日程等は改めてご案内いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
...[続きを読む]
新型コロナウイルスの感染が各地域に拡大している状況に鑑み、2月29日(土)の両立支援コーディネーター基礎研修(東京・大阪会場)は開催中止となります。
なお、受講者には個別にメールを送信されます。
両立支援コーディネーター研修について【独立行政法人労働者健康...[続きを読む]
独立行政法人労働者健康安全機構では、新国立競技場の建設工事において発生した一次下請の労働者の過労死事案を受け、建設工事現場の関係請負事業者を対象として、労働者の健康管理のアドバイスを行う電話相談窓口を設置しておりましたが、工事の終了に伴い、令和2年2月28日(金)をもちまして、終了い...[続きを読む]
2月21日(金)開催の産業保健研修会No.43「食育講座」の講師を熊本労災病院 藤井しのぶ管理栄養士へと変更いたします。
日時・会場・内容等については変更ございません。
ストレスチェックを実施するにはまず何から…?
今のストレスチェックのやり方は問題?
ストレスチェックを実施するうえで注意することは?
延期しておりました産業保健研修会No.3「ストレスチェック制度の取り組み方(導入編・事業場向け)」を開催い...[続きを読む]
一口に「難病」と言っても、その症状は様々です。そのため、就労については、復職のほか、一般企業への就職や短時間就労、福祉的就労などご本人に合った「はたらき方」を考えていくことが大切です。
本セミナーは、第1部では「難病」と「国の就労支援策」について学び、第2部では、実際に難病患者...[続きを読む]
くまもとスマートライフ歩いて健康キャンペーン
熊本県では、健康寿命をのばすために、「スマートな生き方」をテーマに厚生労働省が取り組んでいる「スマート・ライフ・プロジェクト」と連動して、「くまもとスマートライフプロジェクト」を実施されています。
糖尿病予防対策として、「毎日...[続きを読む]
効果的な「安全衛生パトロールのためのやり方と事後措置について」実働している工場で研修いたします。ぜひ、ご参加ください。
日時:令和2年2月5日(水) 13:30~16:00
会場:熊本防錆工業株式会社(熊本市東区長峰西1丁目4番15号)
対象者:産業医、衛生管理者等産業保...[続きを読む]
熊本県経営者協会・熊本産業保健総合支援センター共催セミナー
「職場での転倒災害防止のために自分でできる対策とは」
~簡単エクササイズを実践してみよう~
休業4日以上の死傷災害で最も件数が多いのは「転倒災害」とご存じでしょうか?
転倒災害は業種に限...[続きを読む]
各支援申込様式を変更しました。
メンタルヘルス対策支援申込書 (申込書A)
各地域産業保健センター宛て健康相談・面接指導 利用申込書 (申込書B)
治療と仕事の両立支援申込書 (申込書C)
~必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も~
令和元年10月1日より熊本県の最低賃金が790円(時間額)に改定されました。
また、熊本県特定(産業別)最低賃金(時間額)が令和元年12月15日より改定されます。
...[続きを読む]
当センター主催産業保健研修会No.D-2「動機付け面接を学ぼう」の会場は下記となりますので、お知らせいたします。
会場:天草地域検診センター 会議室
住所:熊本県天草市亀場町食場854-1
TEL:0969-24-4166
研修会の案内【...[続きを読む]
令和元年10月に発生した台風19号等で被災した地域の産業保健活動を支援するため、被災された事業者、労働者、その家族等からのメンタルヘルスに関する相談及び健康に関する相談に対応する専用電話相談窓口(フリーダイヤル)を下記のとおり開設することといたしましたので、ご案内申し上げます。
...[続きを読む]